円安好感し日経平均上昇について

円安好感し日経平均上昇
29日(水)の
日経平均は
前日比14円高
19,217円
と前日に続き上昇しました

28日(火)の
NYダウは
150ドル高
20,701ドル
と9営業日ぶりに上昇しました

3月の消費者信頼感指数が市場予想を上回ったことから
米国景気の先行きに対する安心感が広がり
株式が買われました

スマートフォン「iPhone」の新モデルに対する期待から
アップルが買われたこともダウを押し上げました

東京市場では
この日株式を保有しても
3月末の株主の権利はないため
3月決算銘柄の売りが目立ち
日経平均は下落して始まりました

ただ
1ドル=111円台へと円安が進んだことから
外需企業の採算悪化懸念が薄れ
日経平均は上昇に転じました
&
続きを読む

円安、配当取りで日経平均217円高について

円安、配当取りで日経平均217円高
28日(火)の
日経平均は
前日比217円高
19,202円
と大幅に上昇しました

週明け
27日(月)の
NYダウは
45ドル安
20,550ドル
と8営業日連続安となりました

与党共和党が
医療保険制度改革(通称オバマケア)代替法案を撤回したことによる
税制改革やインフラ投資などの実行に対する不透明感が
この日も嫌気され
ダウは下落しました

東京市場では
1ドル=110円台半ばへと
前日に比べ円が弱含んだことから
外需企業の採算悪化懸念がやや薄れ
日経平均は上昇しました

前日に276円安と大幅に下落していたため
短期的な反発を期待した買いや
この日は
3月末の配当受取の最終権利日であるため
権利を得るための買いも増えたこ
続きを読む

iDeCo徹底解説!~第1回「確定拠出年金」とは?について

iDeCo徹底解説!~第1回「確定拠出年金」とは?

確定拠出型(DC)の年金制度とは、国民年金や厚生年金といった公的年金に上乗せして、企業や個人が任意で加入することができる私的年金の一種です。個人が任意に加入できる「個人型」(愛称:iDeCo=イデコ)の制度が2017年1月に変更され、事実上どなたでも加入できるようになりました。

ダウ下落も、日経平均、ジャスダック平均連騰について

ダウ下落も、日経平均、ジャスダック平均連騰
24日(金)の
日経平均は
前日比177円高
19,262円
と前日に続き上昇しました

23日(木)の
NYダウは
4ドル安
20,656ドル
と6営業日連続安となりました

医療保険制度改革(通称オバマケア)代替法案の
採決が延期されたことから
税制改革や金融規制の緩和、インフラ投資などの実行が遅れる
との見方が広がり
ダウは下落しました

NYダウの下落に加え
1ドル=110円台へと円高が進んだことから
外需企業の採算悪化が懸念され
日経平均は僅かに下落して始まりました

ただ
一昨日までの3日間で548円下落していたことから
反発を期待した買いが増え
その後
1ドル=111円台へと円が下落したことから
日経平均は上昇に転じました
続きを読む

外部環境に左右されないファンドに期待大について

外部環境に左右されないファンドに期待大

米国株の活況を尻目に上値が重い日本株。2016年度も終わりがみえたことから、新年度の相場が気になるところ。フィデリティ投信の運用本部長である丸山隆志氏にインタビューする機会を得たので、新年度の見通しと、好成績を続けるフィデリティ・日本変革ファンドについて語ってもらった。

日経平均小幅反発について

日経平均小幅反発
23日(木)の
日経平均は
前日比43円高
19,085円
と4営業日ぶりに上昇しました

22日(水)の
NYダウは
6ドル安
20,661ドル
と5営業日連続安となりました

トランプ大統領による税制改革や金融規制の緩和に対する
不透明感が引き続き意識され
ダウは下落しました

ただ
ハイテク株、ネット株が買われ
S&P500種指数は
4ポイント高(2,348ポイント)
ナスダック総合株価指数は
27ドル高(5,821ポイント)
と上昇しました

1ドル=111円前半まで円高が進んだことから
外需企業の採算悪化が懸念され
日経平均は
一時は19,000円を割り込み
18,973円(前日比67円安)まで下落しましたが
その後、円が
続きを読む

スワップ協定FX誕生について

スワップ協定FX誕生
みなさん、こんにちは。
今回は、号外でお知らせがございます。
興味深いので最後までお読みいただければ幸いです。

質問です!
あなたと某FX会社がスワップ協定を取り交わし、
有利にトレードを進めてみたいと思いませんか?
http://7affiliate.biz/72297/

はじめまして、望月一と申します。

本日は、当メルマガの読者様に

スワップ協定アフィリエイト

のご提案をさせて頂けますと幸いです。

FXをご存知の方には、ご理解頂けると思いますが、
FX取引にはスワップ金利(スワップポイント)と呼ばれる
通貨間の金利差を受け取ったり逆に支払ったりする仕組みがあります。

ご存知のように日本は超低金利国家ですが、
一方でトルコ(TRY/JPY)や南アフリカ(ZAR/JPY)ニュージーランド(NZD/JPY)などは、

高金利通貨です。
続きを読む