週末の米国株式は三指標高値更新について

週末の米国株式は三指標高値更新
週末
19日(金)の
NYダウは
53ドル高
26,071ドル
と上昇しました

発表が始まった10~12月決算において
IBMとアメックスの冴えない決算を嫌気して
ダウは下げる場面もありましたが
そのほかの主要企業の決算が総じて堅調であることから
ダウは上昇して引けました
S&P500種指数
ナスダック総合株価指数は
史上最高値を更新しました

黒田日銀総裁が
物価が目標に近づきつつある
との認識を示したことから
海外の為替市場で
日米金利差を見込んだ円買いドル売りが進み
1ドル=108円台と
前週末の東京市場(109円台)に比べ
円高ドル安が進みました

週末の
東京市場における日経平均終値
23,631円
に対し
シカゴの日経平均先物は
23,690円となりました続きを読む

分散投資で大事なリバランスの方法とは?いつ行う?について

分散投資で大事なリバランスの方法とは?いつ行う?

投資目的やリスク許容度に合わせて決定して分散投資を開始したら、あとは定期的に資産の比率をチェックし、ズレた比率を元の比率に戻す「リバランス」というメンテナンスを行っていくことが大切です。その方法について詳しく説明します。

2月に株価が上がりやすい業種ベスト3について

2月に株価が上がりやすい業種ベスト3

2月相場は3月決算企業の決算を前に利益確定売りが出やすく、株価が下落しやすいと言われています。ただし、業種によっては上昇傾向が見られる場合もあり、必ずしも下落しやすいとは言い切れない場合もあります。そこで今回は、過去の株価データから、2月の株式相場において株価上昇しやすい業種を検証してみました。

日経平均271円安もジャスダック4日連続高値について

日経平均271円安もジャスダック4日連続高値
25日(木)の
日経平均は
前日比271円安
23,669円
と大幅に下落し
2日連続安となりました

24日(水)の
NYダウは
41ドル高
26,252ドル
と上昇しました

長期金利上昇を受け
利ザヤ拡大が期待される
金融株が買われ
ダウを押し上げました
一方で
ネット株、半導体株が売られ
ナスダック総合株価指数は
下落しました

ムニューシン米財務長官による
ドル安容認発言を受け
1ドル=109円00銭台まで
円高が進んだことから
外需企業の業績悪化が懸念され
東京市場では
売られる銘柄が目立ちました
日経平均は
一昨日に26年ぶりの24,000円乗せとなっていたことから
短期的な
続きを読む

日経平均4日ぶり下落もジャスダック連日高値について

日経平均4日ぶり下落もジャスダック連日高値
24日(水)の
日経平均は
前日比183円安
23,940円
と4営業日ぶりに下落しました

23日(火)の
NYダウは
3ドル安
26,210ドル
と3営業日ぶりに下落しました

冴えない決算を発表した
日用品大手の
J&J(ジョンソンエンドジョンソン)
P&G(プロクターアンドギャンブル)
が下落し
ダウを押し下げました
ただ
好決算を発表した
動画配信のネットフリックスが買われたほか
ネット、ハイテク株が買われ
S&P500種指数
ナスダック総合株価指数は
3営業日連続の史上最高値更新となりました

米長期金利下落を受け
日米金利差縮小を見込んだ
円買いドル売りが増え
1ドル=109円台に
円高が進んだこ
続きを読む

金持ちが「時間泥棒のSNS」をやらない理由について

金持ちが「時間泥棒のSNS」をやらない理由

あなたがFacebookやツイッターを使っているとしたら、次のようなプレッシャーにさらされていないでしょうか。毎日友人の投稿を読んでは義理で「いいね!」を押さなくてはいけない。コメントが来たら返事をしないといけない……などの心理的圧力です。金持ちは、ムダなSNSと関わることで時間を浪費しません。

日経平均8円高、ジャスダック高値について

日経平均8円高、ジャスダック高値
22日(月)の
日経平均は
前日比8円高
23,816円
と前週末に続き上昇しました

前週末
19日(金)の
NYダウは
53ドル高
26,071ドル
と上昇しました

発表が始まった10~12月決算において
IBMとアメックスの冴えない決算を嫌気して
ダウは下げる場面もありましたが
そのほかの主要企業の決算が総じて堅調であることから
ダウは上昇して引けました
S&P500種指数
ナスダック総合株価指数は
史上最高値を更新しました

米国において
連邦予算の執行により
政府機関の一部閉鎖が始まったことから
週明けの東京株式市場では
見送りムードが強まり
日経平均は
一時は
110円安(23,697円)まで

続きを読む