今こそ狙いたい配当利回り3%超の3万円株3選!について

今こそ狙いたい配当利回り3%超の3万円株3選!

米中貿易摩擦への懸念や急浮上してきた日米貿易摩擦への懸念で調整局面の続く日本株ですが、こういう時こそ割安な銘柄を狙いたいもの。今回は3万円台で購入可能な、配当利回り3%超の3銘柄を厳選。ひとつずつご紹介したいと思います。

直近で上場来高値を付けた5銘柄をピックアップについて

直近で上場来高値を付けた5銘柄をピックアップ

さえない展開が続く株式市場ですが、直近で最高値を更新した強い銘柄もあります。米国でFANG株の派手な上昇が注目されているように、日本でもビジネスモデルで優位性のある銘柄は物色対象になっています。ここでは上場来高値を付けた5枚柄をピックアップします。

日経平均66円高、7日ぶり反発について

日経平均66円高、7日ぶり反発
週明け10日(月)の
日経平均は
前週末比66円高
22,373円
と7営業日ぶりに上昇しました

前週末7日(金)の
NYダウは
79ドル安
25,916ル
と3日ぶりに下落しました

トランプ大統領が
対中輸入商品に追加関税を課す可能性が
報じられたことから
米中貿易摩擦再燃が懸念され
米国株式は売られました
この日発表された8月の雇用統計において
平均時給の伸びが高かったことから
利上げの可能性が意識されたことも
株式の買い控えの一因となりました
ダウは週間では48ドル下落しました

週明けの東京市場では
米利上げが意識され
日米金利差拡大を見込んだ
円売りドル買いが進み
1ドル=110円80銭~111円台へと
前週末(110円50銭台)に比べ&
続きを読む

日経平均92円安、5日続落について

日経平均92円安、5日続落
9月6日(木)の
日経平均は
前日比92円安
22,487円
と5営業日連続で下落しました

5日(水)の
NYダウは
22ドル高
25,974ドル
と4営業日ぶりに上昇しました

一部の
中国関連銘柄が反発し
日用品/医薬品も買われ
ダウは上昇しました
ただ
ネット/ハイテク株が売られ
S&P500種指数
ナスダック総合株価指数は
下落しました

米国のハイテク株安を受け
東京市場でも
一部の電機株が売られ
日経平均は下落しました
早朝に北海道で地震が発生したことも
株式を売る動きを強めました

日経ジャスダック平均は
29円安
3,748円
続きを読む

中国最大の時価総額!テンセントの株価の見通しを解説について

中国最大の時価総額!テンセントの株価の見通しを解説

中国を代表するネット企業で、アジア最大の時価総額を誇るのが「テンセント」です。ここでは同社の魅力と株価の見通しについて初心者の皆様にもわかりやすく解説します。中国でも屈指のファンダメンタルの強さを持つテンセント。株価は調整していますが買いの好機だと思います。

ダウ、日経平均とも下落続くについて

ダウ、日経平均とも下落続く
9月5日(水)の
日経平均は
前日比116円安
22,580円
と4営業日連続で下落しました

4日(火)の
NYダウは
12ドル安
25,952ドル
と3営業日連続で下落しました

カナダとの貿易交渉や
対中貿易摩擦の先行き不透明な中
一部の新興国通貨の下落を受け
投資リスク回避の動きが強まり
米国株式は売られました

米国を巡る貿易摩擦の先行き不透明
米国株式下落に加え
日本独自の買い材料がないうえに
この日の
上海/香港株式市場が下落したことから
日経平均は下落しました
中国への依存度の高い銘柄が売られました
台風により閉鎖した
関西空港の再開が未定であるため
訪日外国人関連銘柄の下げも目立ちました

花王<4452>&lt
続きを読む

好金利「気温連動債券」に注目をについて

好金利「気温連動債券」に注目を

マネックス証券が2018年9月10日12時より、「個人向けマネックス債 秋祭り」の販売を開始する予定です。同債券の特徴は、利率が、観測日の気温に応じて、最低年0.10%~最高年1.00%の間で決定する気温連動型債券であることです。最低でも年利率0.10%となるわけですから、個人向け国債や大手銀行の定期預金よりは好利率の個人向け社債。注目してよい債券と言えるでしょう。

日経平均8連騰もTOPIX小幅安について

日経平均8連騰もTOPIX小幅安
30日(木)の
日経平均は
前日比21円高
22,869円
と8営業日連続で上昇しました

29日(水)の
NYダウは
60ドル高
26,124ドル
と4営業日連続で上昇しました

米国とカナダの貿易交渉が進展するとの期待から
株式が買われる状況が続いています
4~6月の国内総生産(GDP)改定値が
速報値に対し上方修正されたことも
買い安心感につながりました
S&P500種指数
ナスダック総合株価指数
ともに4営業日連続で史上最高値を更新しました

貿易摩擦緩和期待
米国株式上昇を受け
東京市場でも株を買う動きが続いています
ただ、
日経平均は
連日上昇していることや
この日の
上海/香港株式市場が下落したことから
上げ幅を縮小
続きを読む