北朝鮮憂慮しダウも日経平均も下落について

北朝鮮憂慮しダウも日経平均も下落
8月9日(水)の
日経平均は
前日比59円安
19,996円
と下落しました

8日(火)の
NYダウは
33ドル安
22,085ドル
と11営業日ぶりに下落しました

「北朝鮮が核弾頭の小型化に成功」
と報じられたことから
北朝鮮情勢の緊迫化が懸念され
米株式は売られました

北朝鮮情勢の緊迫懸念から
相対的に安全資産とされる円が買われ
一時は
1ドル=109円台に円高が進んだことから
外需企業の業績改善期待が弱まり
日経平均は大幅に下落しました

古河電工<5801>
が2013年以降の高値を
スズキ<7269>
が上場来高値を更新しました

日経ジャスダック平均は
20円安<
続きを読む

ダウ上昇も日経平均下落、JQは3日高について

ダウ上昇も日経平均下落、JQは3日高
8月8日(火)の
日経平均は
前日比59円安
19,996円
と下落しました

週明け
7日(月)の
NYダウは
25ドル高
22,118ドル
と10営業日連続で上昇し
9営業日連続で史上最高値を更新しました

主要企業の4~6月決算が総じて好調であるから
買いが優勢な状況が続いています
S&P500種指数も
史上最高値を更新しました

ダウは上昇し
日本企業の4~6月決算も総じて好調ですが
1ドル=110台半ばへと
円がやや強含んだことから
外需企業の業績改善期待がやや弱まり
日経平均は下落しました

鹿島<1912>
古河電工<5801>
ANA<9202>
が2013年以降の高値を
大和ハウス<1925>
続きを読む

日経平均続落も値上がり銘柄多いについて

日経平均続落も値上がり銘柄多い
週末
8月4日(金)の
日経平均は
前日比76円安
19,952円
と前日に続き下落しました

3日(木)の
NYダウは
9ドル高
22,026ドル
と7営業日連続で上昇し
7営業日連続で史上最高値を更新しました

好決算を発表した銘柄が買われ
ダウは上昇しましたが
ハイテク株が売られ
S&P500種指数
ナスダック総合株価指数は下落しました

米市場におけるハイテク株下落に加え
1ドル=110円台前半へと円が上昇したことから
外需株の業績改善期待がやや弱まり
日経平均は下落しました
ただ
好調な4~6月決算発表を好感して買われる銘柄も多く
東証1部の値上がり銘柄数(1,107銘柄)は
値下がり(775)を上回りました
週末に米雇用統計の発表を控え&lt
続きを読む

9月相場はディフェンシブ株が狙い目?について

9月相場はディフェンシブ株が狙い目?

9月は、3月決算企業の中間決算が集中しています。中間決算に向けた売りが彼岸(9月23日の秋分の日前後各3日)の頃に最も集中するため、売り優勢になりやすく、「彼岸底」とも呼ばれています。そこで今回は、実際に9月相場が下がりやすい傾向にあるのか、過去のデータから統計的に検証してみました。

日経平均50円安も値上がり銘柄多いについて

日経平均50円安も値上がり銘柄多い
8月3日(木)の
日経平均は
前日比50円安
20,029円
と3日ぶりに下落しました

2日(水)の
NYダウは
52ドル高
22,016ドル
と6営業日連続で上昇しました
6営業日連続で史上最高値を更新し
初の22,000ドル乗せとなりました

好決算を発表したアップルが上昇し
株式相場を押し上げました
ただ
他の半導体などハイテク株は売られ
ナスダック総合株価指数は下落しました

米市場では
下落するハイテク株が目立ったことから
東京市場でも
ハイテク株が売られ
日経平均は下落しました
円がやや強含んだことから
外需株の業績改善期待がやや弱まり
日経平均を押し下げました
ただ
好調な4~6月決算発表を好感して買われる銘柄も多く
続きを読む

72ドル高、94円高について

72ドル高、94円高
8月2日(水)の
日経平均は
前日比94円高
20,080円
と前日に続き上昇しました

1日(火)の
NYダウは
72ドル高
21,963ドル
と5営業日連続で上昇し
5営業日連続で史上最高値を更新しました

好調な4~6月決算を発表する銘柄が多いことに加え
個人消費に関する物価指標の伸びが鈍化したから
利上げのペースは緩やかとの見方が広がったことも
株式の買いに繋がりました
金融業界の規制緩和期待が高まったことから
金融株が買われたことも
株式相場を押し上げました

前日よりも円安となったことから
東京市場では
外需株の業績改善期待がやや強まり
日経平均を押し上げました
米アップルが好決算を発表したことから
関連する電子部品株が買われました

大成建
続きを読む

円高受け日経平均下落も好業績株買われるについて

円高受け日経平均下落も好業績株買われる
週明け
31日(月)の
日経平均は
前週末比34円安
19,925円
と前週末に続き下落しました

前週末
28日(金)の
NYダウは
33ドル高
21,830ドル
と3日連続で上昇し
3日連続で史上最高値を更新しました

好調な4~6月決算を発表した
石油のシェブロン、製薬のメルクが買われ
ダウを押し上げました
ただ
冴えない決算を発表し下げた銘柄もあり
S&P500種指数、ナスダック総合株価指数は
前日に続き下落しました
4~6月の実質国内総生産(GDP)は
前期比年率で2.6%増
と市場予想(2.7%増)を僅かに下回りましたが
株式市場の反応は大きくありませんでした

米GDPが市場予想をやや下回ったことから
FRB(連邦準備理事会)は追加利上げを
続きを読む