週末はS&P500、ナスダック高値について

週末はS&P500、ナスダック高値
週末
19日(金)の
NYダウは
53ドル高
26,071ドル
と上昇しました

発表が始まった10~12月決算において
IBMとアメックスの冴えない決算を嫌気して
ダウは下げる場面もありましたが
そのほかの主要企業の決算が総じて堅調であることから
ダウは上昇して引けました
S&P500種指数
ナスダック総合株価指数は
史上最高値を更新しました

米政府のつなぎ予算の期限切れが迫り
政府機関の一部閉鎖リスクが警戒されたことから
ドルが売られ
海外の為替市場における円は
1ドル=110円70銭と
前週末の東京市場
(110円80~90銭台)
に比べやや円高ドル安が進みました

週末の
東京市場における日経平均終値
23,808円
に対し
シカゴの日経平均先物は
23,850円となりま
続きを読む

NY一服も日経平均44円高について

NY一服も日経平均44円高
19日(金)の
日経平均は
前日比44円高
23,808円
と3日ぶりに上昇しました

18日(木)の
NYダウは
97ドル安
26,017ドル
と下落しました

ダウは
前日に322ドル高と大幅に上昇し
初の27,000ドル乗せとなったことから
この日は
短期的な利益確定とみられる売りが
優勢となりました

NYダウは下落したものの
来週から発表が始まる
10~12月決算に対する期待が強いことや
日経平均は
前日までの2日間で188円下落していたことから
東京市場では
短期的な反発を期待した買いが増えました
ただ
1ドル=110円台に円が上昇し
外需企業の採算改善期待がやや薄れたことから
日経平均は
下落する
続きを読む

日経平均83円安、ジャスダック10日ぶり下落について

日経平均83円安、ジャスダック10日ぶり下落
17日(水)の
日経平均は
前日比83円安
23,868円
と3営業日ぶりに下落しました

16日(火)の
NYダウは
10ドル安
25,792ドル
と下落しました

発表が始まった
10~12月決算が総じて好調であることから
ダウは
26,000ドルを上回る場面がありましたが
連日高値を更新していたことから
短期的な利益確定とみられる売りが増えました

NYダウの下落
日経平均は前日に大幅に上昇し高値を更新していた
1ドル=110円台前半に円高が進み
外需企業の採算改善期待がやや薄れた
などから
一旦株式を売る動きが強まり
日経平均は下落しました
ただ
10~12月決算に対する期待が根強いことや
その後
110円80銭台に円が下落
続きを読む

2月に買ってはいけない銘柄は?について

2月に買ってはいけない銘柄は?

「節分天井・彼岸底」という相場の格言があるように、2月は例年株価が下がりやすい傾向があると言われています。果たして、それは本当なのでしょうか。過去の株価データを用いて検証してみましょう。今回は2月の日経平均採用銘柄の傾向を確認してみたいと思います。

日経平均、91年11月以来の高値について

日経平均、91年11月以来の高値
16日(火)の
日経平均は
前日比236円高
23,951円
と前日に続き上昇しました

15日(月)の
米国株式市場は
キング牧師誕生日で
休場でした

1ドル=110円80~90銭台に
円安が進んだことから
外需企業の採算改善期待がやや高まり
日経平均は上昇しました
香港、上海の株価指数が大幅に上昇したことも
日本株の買い安心感に繋がったようです
日経平均は
1991年11月15日(24,099円)
以来の高値となりました
TOPIXは
10ポイント上昇
1,894ポイント
となり
91年6月18日(1,898ポイント)
以来の高値となりました

資生堂<4911>
三菱電機<6503>
日本電産<6594>
続きを読む

お金持ちになれる人が誰にでも親切な理由とはについて

お金持ちになれる人が誰にでも親切な理由とは

金持ちになれずに、貧乏になる人は、自分より格下の相手には横柄になります。たとえば上司にはヘイコラするのに、オフィスビルの出入りのスタッフの人には挨拶をしないとか。自分のほうが上だから、自分からではなく相手から挨拶すべきだという傲慢さがあります。

週末のNYダウは228ドル高について

週末のNYダウは228ドル高
週末
12日(金)の
NYダウは
228ドル高
25,803ドル
と前日に続き大幅に上昇し
連日の史上最高値更新となりました

銀行のJPモルガンチェースや
資産運用のブラックロックが
好決算を発表したことが好感されました
次週から発表が本格化する
10~12月決算に対する期待から
株式が買われる状況が続いています
全米小売り協会発表の11~12月の小売売上高
商務省発表の12月の小売売上高が
ともに好調であったことから
消費関連株が買われました
S&P500種指数
ナスダック総合株価指数ともに
連日の史上最高値更新となりました

ドイツで連立政権に向けた協議が始まるとの期待から
ユーロが対ドルで買われましたが
ドルは対円でも売られ
海外の為替市場における円は
1ドル=110円90銭~111円と
前週末の東京市場
(112円
続きを読む

株の情報サイト「新興市場ドットコム」の本日のヘッドラインについて

株の情報サイト「新興市場ドットコム」の本日のヘッドライン
株の情報サイト「新興市場ドットコム」の
本日のヘッドライン
 
 
エスプール、9~11月は90%増益
 
トランザクション、9~11月は35%増益
 
不二越、9~11月は66%増益
 
百貨店の松屋、9~11月利益は9倍
 
竹内製作所、9~11月は83%増益
 
OSG、9~11月は28%増益
 
日経平均続落もジャスダック年末から6日上昇
  
 
===【会員募集中】================
有望株を紹介する情報サイト「新興市場ドットコム」
https://www.venture-kabu.com/
http://www.facebook.com/PhilosophyInvestment/
https://twitter.com/#!/VentureKabu
では 会員募集中です
(1)投資情報提供会員(月額1,500円)
(2)投資助言会員(月額3,000円)
続きを読む