日経平均61円安、4日ぶり下落について

日経平均61円安、4日ぶり下落
1月10日(水)の
日経平均は
前日比61円安
23,788円
と4営業日ぶりに下落しました

9日(火)の
NYダウは
102ドル高
25,385ドル
と上昇し
史上最高値を更新しました

航空機の出荷好調と発表したボーイングが買われ
ダウを押し上げました
原油先物相場の上昇を受け
石油株が買われ
長期金利が上昇したことから
利ザヤ拡大が期待される
金融株が買われました
S&P500種指数
ナスダック総合株価指数ともに
6営業日連続で史上最高値を更新しました

米国株上昇を受け
日経平均は
前日比プラスとなる場面もありましたが
前日までの3営業日で1,085円上昇していたため
この日は一旦株式を売る動きが強まり
下落して引けました
続きを読む

NISA・つみたてNISA・iDeCoの比較、活用のポイントについて

NISA・つみたてNISA・iDeCoの比較、活用のポイント

NISA・つみたてNISA・iDeCoは「どの制度が良いのか?」ではなく、目的に応じて組み合わせて使うことが大切です。資産を効率的に運用していくためにはアセット・ロケーション(税制優遇を考慮した資産の配置)を常に意識していきましょう。

週末のNYダウ、220ドル高で高値更新について

週末のNYダウ、220ドル高で高値更新
週末
1月5日(金)の
NYダウは
220ドル高
25,295ドル
と4日連続で上昇し
3日連続で史上最高値を更新しました

この日発表された
12月の雇用統計において
雇用者数は市場予想を下回ったものの
11月分は上方修正されたことから
米国景気は堅調な一方
利上げペースは緩やかになる
との見方が広がり
株式が買われる状況が続きました
S&P500種指数
ナスダック総合株価指数も
高値更新を続けています

海外の為替市場における円は
1ドル=113円10銭台と
前週末の東京市場
(112円80銭~113円)
に比べ弱含みました

週末の
東京市場における日経平均終値
23,714円
に対し
シカゴの日経平均先物(円建て)は
23,765円となりました<
続きを読む

2月は個別銘柄ではなくETFが狙い目?について

2月は個別銘柄ではなくETFが狙い目?

2月相場は3月決算企業が決算を控えていることから利益確定売りが出やすく、例年株価が下落する傾向があると言われています。しかし、過去の株価データを確認してみると必ずしもそうとは言い切れないようです。そこで今回は、2月相場にどのような傾向があるのか、そして、どのような銘柄に注目すべきか調べてみました。

日経平均741円高、23,000円乗せについて

日経平均741円高、23,000円乗せ
大発会
1月4日(木)の
日経平均は
前営業日比741円高
23,506円
と大幅に上昇しました
年末を挟んで3営業日ぶりの上昇となりました

1月3日(水)の
NYダウは
98ドル高
24,922ドル
と前日に続き上昇し
史上最高値を更新しました

11月の建設支出や
サプライマネジメント協会発表の
12月の製造業景況感指数が
市場予想を上回ったことから
米景気は堅調持続との見方が広がり
株式が買われました
原油先物相場の上昇を受け
石油株が買われました
S&P500種指数
ナスダック総合株価指数ともに
史上最高値を更新しました

ダウは
年末年始の東京市場の休場の間では
(28日終値:24,837ドル~3日終値)
85ドル上昇しました
続きを読む

子どものお年玉は貯金させないほうがいい理由とはについて

子どものお年玉は貯金させないほうがいい理由とは

お正月といえばお年玉。子どもにとっては楽しみなボーナスですが、親戚の多い人にとっては出費がかさむ頭の痛い時期かもしれません。それはともかく、お子さんを持つ人なら、自分の子どもにもお年玉をあげると思います。そこで今回は、子どものお年玉の使い道について、ひとつの提案をしたいと思います。