日経平均一時は500超上昇について

日経平均一時は500超上昇
週末
3月9日(金)の
日経平均は
前日比101円高
21,469円
と前日に続き上昇しました

8日(木)の
NYダウは
93ドル高
24,895ドル
と上昇しました

トランプ大統領が
鉄鋼、アルミの輸入関税に関する文書に署名したものの
カナダ、メキシコが当面の対象から除外されたことから
貿易摩擦に対する懸念がやや薄らぎ
米国株式は買われました
ただ
9日(金)に雇用統計の発表を控え
買いは限定的でした

米国株の上昇に加え
米朝首脳会談の可能性が報じられたことから
1ドル=106円半ばへと
前日(106円台前半)に比べ
円安が進んだため
外需株の業績悪化懸念がやや薄れ
日経平均は
一時は
前日比516円高
続きを読む

貿易摩擦懸念し日経平均165円安について

貿易摩擦懸念し日経平均165円安
3月7日(水)の
日経平均は
前日比165円安
21,252円
と下落しました

6日(火)の
NYダウは
9ドル高
24,884ドル
と前日に続き上昇しました

鉄鋼、アルミの輸入関税について
楽観的、悲観的な見方が交錯する中
米朝対話の可能性が高まったことから
リスク資産である株式を買う動きが強まりました

輸入関税に反対の立場をとる
米国家会議のコーン委員長が辞任を表明したことから
米国をめぐる貿易摩擦に対する懸念が強まり
1ドル=105円半ばへと
前日(106円台前半)に比べ
円高が進んだため
外需株の業績悪化が懸念され
日経平均は下落しました

資生堂<4911>
が上場来高値を更新しました

日経
続きを読む

日経平均139円安、一時は安値更新について

日経平均139円安、一時は安値更新
週開け
3月5日(月)の
日経平均は
前週末比139円安
21,042円
と4営業日連続で下落しました

前週末
2日(金)の
NYダウは
70ドル安
24,538ドル
と4日連続で下落しました

トランプ大統領が
鉄鋼とアルミニウムに輸入関税を課す方針を示したことから
素材輸出国である
中国による報復措置が懸念され
中国への依存が大きい銘柄を中心に
株式が売られました
ただ
米国株は連日下落していることから
短期的な反発期待の買いも増え
S&P500種指数
ナスダック総合株価指数は
上昇しました
ダウは
週間771ドル下落しました

米国と諸外国との貿易摩擦激化により
世界景気が悪化するとの懸念が強まり&lt
続きを読む

老後には、いくら必要なの?資産運用のゴールとはについて

老後には、いくら必要なの?資産運用のゴールとは

資産運用で大事なことは、方法以前に目的の明確化、具体化です。もし、老後の生活のための運用なら、老後に必要な金額、そして自分で用意すべき自主年金の金額、そのために現役中に投入できる資金額の把握してください。そこから人生の必要収益率が導き出されます。どのくらい増やすべきか?と収益率という指針で把握することが資産運用のスタートなんです。

週末ダウ下落もS&Pナスダック反発について

週末ダウ下落もS&Pナスダック反発
週末
2日(金)の
NYダウは
70ドル安
24,538ドル
と4日連続で下落しました

トランプ大統領が
鉄鋼とアルミニウムに輸入関税を課す方針を示したことから
素材輸出国である
中国による報復措置が懸念され
中国への依存が大きい銘柄を中心に
株式が売られました
ただ
米国株は連日下落していることから
短期的な反発期待の買いも増え
S&P500種指数
ナスダック総合株価指数は
上昇しました
ダウは
週間771ドル下落しました

米中貿易摩擦が嫌気されて
ドルを売る動きが強まり
海外の為替市場では
1ドル=105円台へと
前週末の東京市場(106円台半ば)に比べ
円高ドル安が進みました

週末の
東京市場における日経平均終値
21,181円
続きを読む

日経平均236円高、3日連騰について

日経平均236円高、3日連騰
27日(火)の
日経平均は
前日比236円高
22,389円
と3営業日連続で上昇しました

週明け
26日(月)の
NYダウは
399ドル高
25,709ドル
と3営業日連続で大幅に上昇しました

長期金利の低下傾向が続いていることから
長期金利に対する株式の益回り(利益/株価)の優位性が強まり
株式が買われる状況が続いています

連日の
米長期金利低下
NYダウの大幅上昇を受け
日経平均も大幅に上昇しました

資生堂<4912>
が上場来高値を更新しました

日経ジャスダック平均は
2円高
4,125円
と9営業日連続で上昇しました

日本M&Aセンター<2127>(M&A仲介)&l
続きを読む