投資初心者が特定口座で源泉徴収ありを選ぶべき理由について

投資初心者が特定口座で源泉徴収ありを選ぶべき理由

金融商品を購入して投資を始めるときに、最初に直面する税金問題が、特定口座の選択です。言葉の分かりにくさから、少なからず誤解されている人がいます。ことはシンプルに判断しましょう!長期投資を志向する方向けにご案内しています。短期のトレードをする方には、参考にしないでください。

推奨銘柄は1~9月で+80%について

推奨銘柄は1~9月で+80%
弊社推奨銘柄の
2017年の年初から
すなわち
16年12月末から17年9月末までの
9カ月間の投資収益は
全銘柄の騰落率の単純平均で
+80%
となりました(※1)

同期間の
日経平均(+3%)
日経ジャスダック平均(+4%)
を大きく上回る状況を続けています

1月は
主力株は
トランプ新大統領の言動や政策に
上下する傾向がありましたが
好業績が期待される銘柄や
好調な9~11月決算を発表した銘柄は
買われました

5月は
1~3月の好決算を発表した銘柄が買われました
特に
B社の上げが顕著でした

6月は
外部環境の影響が比較的小さい銘柄が買われました

7月は
好調な3~5月および4~6月決算を発表した
小型株や新興市場株の上昇
続きを読む

分配金込み基準価額が10倍に!好成績ファンドの秘密について

分配金込み基準価額が10倍に!好成績ファンドの秘密

アクティブ運用の日本株ファンド、「DIAM新興市場日本株ファンド」が分配金込みで基準価額10倍を達成しました。「社会の課題を解決できる企業は必ず成長できる」という信念の下に運用され、投資対象銘柄を厳選する好成績投資信託の秘密に迫ります。

日経平均14連騰、21,457円について

日経平均14連騰、21,457円
週末
20日(金)の
日経平均は
前日比9円高
21,457円
と14営業日連続高となり
1996年10月18日(21,612円)
以来の高値となりました

19日(木)の
NYダウは
5ドル高
23,163ドル
と5営業日連続で上昇し
4日連続で史上最高値を更新しました

ダウは連日高値を更新しているため
利益確定とみられる売りが増え
この日は総じて前日終値を下回る推移を続けましたが
好決算を発表した銘柄が買われ
引けにかけダウは上昇に転じました
S&P500種指数も
史上最高値を更新しましたが
アップル、アルファベット(グーグルの持株会社)
フェイスブック、アマゾンなどが売られ
ナスダック総合株価指数は
下落しました

ダウの連日高値更新に加え&lt
続きを読む

日経平均12日連続高、21,363円について

日経平均12日連続高、21,363円
18日(水)の
日経平均は
前日比26円高
21,363円
と12営業日連続高となり
1996年11月26日(21,418円)
以来の高値となりました

17日(火)の
NYダウは
40ドル高
22,997ドル
と3営業日連続で上昇し
連日の史上最高値更新となりました

ジョンソンエンドジョンソン(J&J)など
好決算を発表した銘柄が買われ
ダウは
23,000ドルに乗せる場面がありました
S&P500種指数も
連日の史上最高値更新となりましたが
利益確定のためとみられる売りも多く
ナスダック総合株価指数は
下落しました

連日のNYダウ高値更新に加え
月末から発表が始まる9月決算に対する期待から
株式を買う動きは依然強く
日経平均は上昇しました<
続きを読む

今のうちに買っておきたい12月のおすすめ優待銘柄2選について

今のうちに買っておきたい12月のおすすめ優待銘柄2選

株主優待が人気の企業は、権利確定日に向けて優待目的の買いが入りやすくなります。早いうちに株主優待銘柄に注目することで、値上がり益を得ることが期待できるでしょう。今回は、今のうちに買っておきたい12月優待銘柄をご紹介します。

株の情報サイト「新興市場ドットコム」の本日のヘッドラインについて

株の情報サイト「新興市場ドットコム」の本日のヘッドライン
株の情報サイト「新興市場ドットコム」の
本日のヘッドラインです
 
 
シェアリングテクノロジー、9月取扱高74%増
   
TOKYO BASE、6~8月は66%増益
 
マルマエ、9月末の受注残は2.1倍
 
北の達人、売上を大幅上方修正
 
Gunosy、6~8月利益は7割増益
 
アドマックプラズマ、収益改善続き増配
 
HIOKI、7~9月は98%増益
 
物語コーポ、9月売上は20.6%増
 
今週の参考銘柄
 
週末のNYダウは30ドル高
 
10月2日掲載「参考銘柄」の騰落率
 
日経平均200円高で21,000円乗せ
  
 
===【会員募集中】================
有望株を紹介する情報サイト「新興市場ドットコム」
https://www
続きを読む