日経平均119円高も一服感について

日経平均119円高も一服感
11月2日(木)の
日経平均は
前日比119円高
22,539円
と前日に続き上昇し
1996年6月26日
(22,666円)
以来の高水準となりました

1日(火)の
NYダウは
57ドル高
23,435ドル
と前日に続き上昇しました

民間調査会社発表の10月の雇用リポートにおいて
雇用者数が市場予想以上に増えたことから
景気に対する安心感が広がりました
また
好決算を発表した銘柄が買われました

NYダウの上昇に加え
引き続き
好決算を発表した銘柄が買われていることから
日経平均は上昇しました
ただ
三連休を前に
一旦株式を売る動きも強く
日経平均は下落する場面もあり
東証1部の値上がり銘柄数(880銘柄)は
続きを読む

10万円で金利を稼げる!ガイド注目の預け先8選について

10万円で金利を稼げる!ガイド注目の預け先8選

年間10万円以上、預貯金口座に使っていないお金がある人はもったいない!お金の置き場所が異なるだけで、高い金利(利回り)を享受することができます。10万円もあれば預け先の選択肢が広がります。今回は、独断で選んだ8つの預け先をご紹介します。

株の情報サイト「新興市場ドットコム」の本日のヘッドラインについて

株の情報サイト「新興市場ドットコム」の本日のヘッドライン
株の情報サイト「新興市場ドットコム」の
本日のヘッドラインです
 
 
レーザーテック、7~9月の受注は5.4倍
 
ペッパーフード、7~9月利益は2.9倍
 
デクセリアルズ、7~9月利益は2.5倍
 
島精機、7~9月の受注は34%増
 
東洋機械金属、7~9月の受注は23%増
 
日経平均3円高、3日連続上昇
  
 
===【会員募集中】================
有望株を紹介する情報サイト「新興市場ドットコム」
https://www.venture-kabu.com/
http://www.facebook.com/PhilosophyInvestment/
https://twitter.com/#!/VentureKabu
では 会員募集中です
(1)投資情報提供会員(月額1,500円)
(2)投資助言会員(月額3,000円)
 (1)投資情報提供会員
 
続きを読む

週末のS&P、ナスダックは高値更新について

週末のS&P、ナスダックは高値更新
週末
27日(金)の
NYダウは
33ドル高
23,434ドル
と上昇しました

好調な決算を発表した
マイクロソフト、インテルが買われたことや
7~9月の国内総生産(GDP)が
市場予想を上回ったことから
ダウは上昇しました
S&P500種指数は
史上最高値を更新しました
アルファベット(グーグルの持株会社)
アマゾン、フェイスブック、ネットフリックスが買われ
ナスダック総合株価指数は
144ポイント高
6,701ポイント
と大幅に上昇し
史上最高値を更新しました

トランプ大統領は
次期FRB(連邦準備理事会)議長に
金融緩和縮小を急がない
パウエル理事を選ぶ可能性が報じられたことから
米長期金利が低下しました
このため
日米金利差縮小が意識され
ドル売り円買いが増え
海外の外
続きを読む

NYダウ下落も日経平均32円高について

NYダウ下落も日経平均32円高
26日(木)の
日経平均は
前日比32円高
21,739円
と上昇しました

25日(水)の
NYダウは
112ドル安
23,329ドル
と下落しました

低調な決算や先行き見通しを発表した銘柄が売られ
ダウを押し下げました

日本企業の9月決算に対する期待から
日経平均も上昇しました
ただ
一昨日まで16営業日連続で上昇していたことから
短期的な利益確定とみられる売りも増え
日経平均の上げは限定的でした

大林組<1802>
鹿島<1812>
三井化学<4183>
古河電工<5801>
が2013年以降の高値を
サッポロ<2501>
アサヒ<2502>
住友金属鉱山<5713>
キーエンス<6861><
続きを読む

日経平均、一時21,900円乗せも反落について

日経平均、一時21,900円乗せも反落
25日(水)の
日経平均は
前日比97円安
21,707円
と17営業日ぶりに下落しました

24日(火)の
NYダウは
167ドル高
23,441ドル
と上昇しました

好調な決算を発表した
キャタピラー(建設機械)
スリーエム(事務用品)が買われ
ダウを押し上げました
製造業購買部協会景気指数が
市場予想を上回ったことも
株式の買い安心感に繋がりました

米国の景気/企業業績好調
NYダウ上昇に加え
日本企業の9月決算に対する期待から
日経平均も上昇して始まり
一時は21,900円台に乗せました
ただ
連日上昇を続けていたことから
短期的な利益確定とみられる売りが増え
日経平均は下落に転じました

大林組<
続きを読む

11月に下がりやすい3つの業種と要注意銘柄は?について

11月に下がりやすい3つの業種と要注意銘柄は?

11月は、10月に続き3月決算企業の中間決算が本格化する月ですが、日本企業は決算内容を保守的に見積もることが多く、決算発表後は決算内容に対しての失望売りが出やすい傾向があります。そのため11月相場は軟調に動きやすいと言われています。今回は、そのような11月相場の中でも特に下落傾向が強い業種について調べてみました。

日経平均16連騰、21,805円について

日経平均16連騰、21,805円
24日(火)の
日経平均は
前日比108円高
21,805円
と16営業日連続高となり
1996年7月11日(21,892円)
以来の水準まで上昇しました

週明け
23日(月)の
NYダウは
54ドル安
23,273ドル
と7営業日ぶりに下落しました

NYダウ
S&P500種指数
ナスダック総合株価指数ともに
連日史上最高値を更新していたことから
この日は利益確定とみられる売りが優勢となりました
週末にさえない決算を発表した
GE(ゼネラルエレクトリック)が下落し
ダウを押し下げました

米国三指標が下落したことに加え
1ドル=113円台前半まで円が上昇したため
業績改善期待がやや弱まった外需株が売られたことや
連日上昇を続けていることから
短期的な
続きを読む